隠れ家的な闇的な

ゲームとか漫画とか小説とかラノベとか新人賞とか単位とかのお話


【FGO】去年のリーク情報と現在実装済みサーヴァントの比較

去年の夏ごろ流れた実装予定サーヴァントのリーク情報と、7章終了時点の現在の実装状況を比較した。
リーク情報に関しては、元記事には既にアクセスできないため、本記事の最後にまとめサイトのurlを参考までに記しておく。
本記事での「実装済み」の定義としては、マテリアルに存在することを一つの指標としている。
そのため、キングハサン、マーリン等は未実装と定義する。

続きを読む

【メモ】水素水に関する諸論文 (リンクのみ)


水素水が効果ないとする「科学的な人々」の批判は正当か否か検証したい。

論文は後で読んで、適当にまとめます。

現在、ざっと見たところ、「水素水」の有効性に関する論文がないという主張は誤りとしていいんじゃないかと。

水素水中の水素の安定性に関する論文がほしい・・・・・

続きを読む

HPVV(子宮頸がんワクチン)安全性研究に関するメモ160318

こちらのtogetterまとめを読んで思ったことと、本件の問題点。
NF-κBp50 欠損マウスに関する部分のみを取り上げます。

HPVV報道のNF-κBp50 欠損マウスの解説

※ご指導、ご指摘のほど、よろしくお願いいたします。
続きを読む

「スノボ事故の真実」のソース

まあ、詳細は省きます
こんなのを見つけたので、
『以下本文』の本文を探してみたお話。

結果だけ書くと、『本文』はフェイスブックの書き込みだった。
URLは
https://m.facebook.com/sakiko.koitabashi/posts/729666280502204

すでに書き込みは削除されているので、googleのキャッシュで見てみると、

https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:Eo29ncG9KDMJ:https://m.facebook.com/sakiko.koitabashi/posts/729666280502204+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp


こちらのようになりました


ご参考までにどうぞ。


追記。
正確には本文ではなく、初出ですね。訂正いたします。

チラシの裏の走り書き【株:銘柄4368】


続きを読む

コピルアク(猫糞コーヒー)のバイオ合成について : 研究紹介

 ネイチャーの特集記事から。
 コピルアクを微生物を使って合成できないかという試みです。

 原文はこちら⇒
 Cat poop coffee goes biotech続きを読む

『絶滅したはずの九州のクマ』について

ただのニュースの揚げ足取り

記事はこちら⇒
 絶滅したはずが…九州で熊のような生物の目撃情報が相次ぐ続きを読む
匿名でのコメント先
記事検索
アクセスカウンター
  • 累計: